| 
 
                    
                      
                        | 
                          
                            
                              |  氏名: 澤野順彦(さわのゆきひこ) 
 
  資格: 法学博士 ・ 弁護士 ・ 不動産鑑定士 
 
  研究分野: 不動産法、民法財産法、借地借家法、不動産鑑定評価理論 
 
  主な論文・著書: (著書)
 『民事裁判と鑑定』(1982/住宅新報社)
 『不動産法概論』(1983/住宅新報社)
 『借地借家法の経済的基礎』(1988/日本評論社)
 『借地借家法の現代的展開』(1990/住宅新報社)
 『定期借地権』(1992/日本評論社)
 『訴訟における不動産鑑定』(1996/住宅新報社)
 『新・競売不動産の評価』(2001/住宅新報社)
 『新版・不動産評価の法律実務』(2003/住宅新報社)
 『判例にみる 借地・借家契約の終了と原状回復』(2004/新日本法規出版)
 『判例にみる 地代・家賃増減請求』(2006/新日本法規出版)
 『不動産法の理論と実務』(2006/改訂版・商事法務)
 『判例にみる 借地・借家における特約の効力』(2008/新日本法規出版)
 『借地借家の正当事由と立退料』(2009/改訂版・新日本法規出版)
 『判例にみる 借地借家の用法違反 賃借権の無断譲渡・転貸』(2012/新日本法規出版)
 『論点 借地借家法』(2013/青林書院)
 (共編著)
 『現代借地借家法講座』(1986/日本評論社)
 『コンメンタール借地借家法』(1993/日本評論社)
 『現代借地・借家の法律実務T、UV』(1994/ぎょうせい)
 『裁判実務大系23 借地借家訴訟法』(1995/青林書院)
 『裁判実務大系28 震災関係訴訟法』(1998/青林書院)
 『借地借家法の理論と実務』(1997/有斐閣)
 『現代裁判法大系2 不動産売買』(1998/新日本法規出版)
 『新借地借家法講座1,2,3』(1998/日本評論社)
 『現代裁判法大系3 借地借家』(1999/新日本法規出版)
 『新 裁判実務大系6 借地借家訴訟法』(2000/青林書院)
 『新 裁判実務大系7 不動産競売訴訟法』(2000/青林書院)
 『新 裁判実務大系14 不動産鑑定訴訟法』(2001/青林書院)
 『新 裁判実務大系15 不動産鑑定訴訟法』(2001/青林書院)
 『実務解説 借地借家法』(2008/青林書院、2013/改訂版)
 『不動産鑑定をめぐる諸問題』(2009/判例タイムズ社)
 『専門訴訟講座D 不動産関係訴訟法』(2010/民事法研究会)
 『不動産法論点大系』(2018/民事法研究会)
 他多数
 
 
  所属学会:  日本土地法学会、日本私法学会、民事訴訟学会、 日本不動産学会、金融法学会、都市住宅学会
 日本土地環境学会、日本マンション学会、環境共生学会
 
 
 
 
 
 
  氏名: 澤野和博(さわのかずひろ) 
 
  資格: 立正大学法学部法学科 教授 ・ 弁護士 
 
  研究分野: 不動産法、民法(登記・医療過誤・借地借家法) 
 
  主な論文・著書: 
 澤野和博 情報
 
 
 
 |  |  |  
 
 
     
 
 |